IPO(株式公開・上場)支援・内部統制構築評価(J-SOX対応)支援・資本政策事業計画立案・ストックオプション制度導入支援・IPO(株式公開・上場)申請書類作成等/高橋聡公認会計士事務所 お問い合わせ/新会社法に基づく各種会社設立、新会社法に基づく定款作成及び改定、IPO(株式公開・上場)支援業務、ストックオプション発行、総合アウトソーシング業務、就業規則改定等お気軽にお問い合わせ下さい。 IPO(株式公開・上場)支援・内部統制構築評価(J-SOX対応)支援・資本政策事業計画立案・ストックオプション制度導入支援・IPO(株式公開・上場)申請書類作成等/高橋聡公認会計士事務所 お問合わせはこちら

  • IPO(株式公開・上場)支援・内部統制構築評価(J-SOX対応)支援・資本政策事業計画立案・ストックオプション制度導入支援・IPO(株式公開・上場)申請書類作成等/高橋聡公認会計士事務所
  • 事務所所在地:千代田区九段北、ホテルグランドパレスのすぐ近く。東京メトロ九段下駅徒歩5分。
  • 新会社法に基づく各種会社設立・電子定款作成・電子公証・各種議事録等作成・登記申請(オンライン申請)・税務署都税事務所への届出・青色申告承認申請・社会保険事務所及び労基署ハローワークへの届出等
  • IPO(株式公開・上場)支援・内部統制構築評価(J-SOX対応)支援・資本政策事業計画立案・ストックオプション制度導入支援・IPO(株式公開・上場)申請書類作成等
  • IPO(株式公開・上場)に備えた就業規則等の各種人事規程の改定・ストックオプション導入に伴う人事規程改定・引受審査に備えた労務監査等
  • 会社設立後の経理業務・給与計算業務等の受託・会社法計算書類の作成・連結計算書類の作成・キャッシュフロー計算書の作成等
  • 最新の税務・会計・IPO(株式公開・上場)に関する情報
  • 新会社法に基づく各種会社設立・IPO(株式公開・上場)支援業務・IPO(株式公開・上場)に備えた就業規則改定・ストックオプション(税制適格・非適格)導入等、どうぞお気軽にご相談下さい。
  • 創業、株式公開(IPO)に関する各種情報・各種行政官庁リンク集
業務拡大につき、税務・会計担当者募集中

会計ソフトは弥生会計が
お勧めです。
トップページ > トピックス一覧 > 個別労働紛争の「あっせん」に応じるべきか

トピックス

トピックス一覧へ

個別労働紛争の「あっせん」に応じるべきか
2011年11月15日更新

 労働局(正確には労働局に設置される紛争解決委員会)や労働委員会から個別労働紛争に関する「あっせん」手続きの通知が届くことがある。経営者や人事担当者(特に過去にこういう経験の無い人)は、面食らって、つい感情的な対応をしてしまいがちだが、こういった時こそ冷静な対処が求められる。

 まず、「あっせん」というのは、労使間の紛争(労働組合を介さない“個別労働紛争”に限る)に際して、相手方が、裁判所以外の第三者機関において“話し合い”を求めてきたものだということを正しく理解しておきたい。「あっせんによる解決」が「訴訟による解決」と最も異なるのは「勝ち負けを決するのでなく互いに譲歩しあう」という点であり、すなわち、相手方は解決後の人間関係を維持したいという気持ちがあるかも知れない(そうでないケースもあるが)ことは、考慮に含めておくべきだろう。

 また、あっせんに応じた場合のメリットとして、「公開されない」ことが挙げられる。つまり、ライバル会社が法廷で傍聴することも、事件の全貌が「判例集」に載ってしまうことも(「いわゆる事件名」に会社名が付されることも含め)、心配する必要が無い。

 このほか、あっせんには、「短期間で解決する」、「印紙代や弁護士報酬等が不要もしくは低額」、「当事者同士が顔を合わせなくて済む」といったメリットもあり、あっせん手続きへの参加を求められたら、会社としてそれを拒む大きな理由は無いと言えるくらいだ。

 もっとも、「あっせん手続きに参加すること」は、必ずしも「互いに譲歩しあうこと」を意味するものではない。あっせん案がまとまらなければ、その時こそ正式な訴訟手続きに移行すれば良いだけの話だ。

(社会保険労務士 神田 一樹)
上場ドットコム

トピックス一覧へ

サムライbiz 税理士link 税理士事務所検索 税理士リスト 税理士事務所ナビ