IPO(株式公開・上場)支援・内部統制構築評価(J-SOX対応)支援・資本政策事業計画立案・ストックオプション制度導入支援・IPO(株式公開・上場)申請書類作成等/高橋聡公認会計士事務所 お問い合わせ/新会社法に基づく各種会社設立、新会社法に基づく定款作成及び改定、IPO(株式公開・上場)支援業務、ストックオプション発行、総合アウトソーシング業務、就業規則改定等お気軽にお問い合わせ下さい。 IPO(株式公開・上場)支援・内部統制構築評価(J-SOX対応)支援・資本政策事業計画立案・ストックオプション制度導入支援・IPO(株式公開・上場)申請書類作成等/高橋聡公認会計士事務所 お問合わせはこちら

  • IPO(株式公開・上場)支援・内部統制構築評価(J-SOX対応)支援・資本政策事業計画立案・ストックオプション制度導入支援・IPO(株式公開・上場)申請書類作成等/高橋聡公認会計士事務所
  • 事務所所在地:千代田区九段北、ホテルグランドパレスのすぐ近く。東京メトロ九段下駅徒歩5分。
  • 新会社法に基づく各種会社設立・電子定款作成・電子公証・各種議事録等作成・登記申請(オンライン申請)・税務署都税事務所への届出・青色申告承認申請・社会保険事務所及び労基署ハローワークへの届出等
  • IPO(株式公開・上場)支援・内部統制構築評価(J-SOX対応)支援・資本政策事業計画立案・ストックオプション制度導入支援・IPO(株式公開・上場)申請書類作成等
  • IPO(株式公開・上場)に備えた就業規則等の各種人事規程の改定・ストックオプション導入に伴う人事規程改定・引受審査に備えた労務監査等
  • 会社設立後の経理業務・給与計算業務等の受託・会社法計算書類の作成・連結計算書類の作成・キャッシュフロー計算書の作成等
  • 最新の税務・会計・IPO(株式公開・上場)に関する情報
  • 新会社法に基づく各種会社設立・IPO(株式公開・上場)支援業務・IPO(株式公開・上場)に備えた就業規則改定・ストックオプション(税制適格・非適格)導入等、どうぞお気軽にご相談下さい。
  • 創業、株式公開(IPO)に関する各種情報・各種行政官庁リンク集
業務拡大につき、税務・会計担当者募集中

会計ソフトは弥生会計が
お勧めです。
トップページ > トピックス一覧 > 新入社員本人に試用期間を通知しましたか?

トピックス

トピックス一覧へ

新入社員本人に試用期間を通知しましたか?
2013年5月28日更新

 新たに雇い入れた従業員の能力や人間性を判断するために「試用期間」を設けている会社は多いが、当の新入社員にその旨を伝えていないケースが、まま見受けられる。

 試用期間は、労働契約の内容を構成する重要な項目の一つなのだから、契約の当事者たる新入社員本人は知っておかなければならないはずだ。しかし、厚生労働省が例示している「モデル労働条件通知書」には記載が無いためか、自社で用いている「労働条件通知書」にも試用期間について書かれていないことが少なくない。

 それでも、おそらく「就業規則」には試用期間について明記されているだろうから、新入社員に就業規則の内容を周知してあれば、試用期間についても通知したことにはなる。しかし、就業規則をコピーして渡したならともかく、新入社員の閲覧できない状態に置かれていたなら、それは周知していないのと同じだ。

 もし新入社員本人が試用期間に在ることを知らされていなかったら、それは労働契約の内容には含まれないことになる。つまり、仮に試用期間中に能力的あるいは人間的に問題があることが判明したとしても、本採用された正社員を解雇するのと同等の理由が無い限り、解雇できないのだ。また、採用後14日以内に解雇することになった場合でも、試用期間中でなければ、解雇予告もしくは解雇予告手当の支払いが必要となる。加えて、試用期間中と本採用後とで賃金その他の条件に差異がある場合は、それらの合理性すら否定されかねない。

 試用期間を設けている会社は、それが無意味化してしまうリスクもあることを認識したうえで、新入社員自身にどのように通知しているかを再点検し、できれば「労働条件通知書」に記載しておくようにしたい。なお、口頭での通知は、往々にして「言ったはずだ」・「聞いていない」のトラブルになりやすいので、やはり書面で明示するべきだろう。

(社会保険労務士 神田 一樹)
情報提供:上場.com

トピックス一覧へ

サムライbiz 税理士link 税理士事務所検索 税理士リスト 税理士事務所ナビ