IPO(株式公開・上場)支援・内部統制構築評価(J-SOX対応)支援・資本政策事業計画立案・ストックオプション制度導入支援・IPO(株式公開・上場)申請書類作成等/高橋聡公認会計士事務所 お問い合わせ/新会社法に基づく各種会社設立、新会社法に基づく定款作成及び改定、IPO(株式公開・上場)支援業務、ストックオプション発行、総合アウトソーシング業務、就業規則改定等お気軽にお問い合わせ下さい。 IPO(株式公開・上場)支援・内部統制構築評価(J-SOX対応)支援・資本政策事業計画立案・ストックオプション制度導入支援・IPO(株式公開・上場)申請書類作成等/高橋聡公認会計士事務所 お問合わせはこちら

  • IPO(株式公開・上場)支援・内部統制構築評価(J-SOX対応)支援・資本政策事業計画立案・ストックオプション制度導入支援・IPO(株式公開・上場)申請書類作成等/高橋聡公認会計士事務所
  • 事務所所在地:千代田区九段北、ホテルグランドパレスのすぐ近く。東京メトロ九段下駅徒歩5分。
  • 新会社法に基づく各種会社設立・電子定款作成・電子公証・各種議事録等作成・登記申請(オンライン申請)・税務署都税事務所への届出・青色申告承認申請・社会保険事務所及び労基署ハローワークへの届出等
  • IPO(株式公開・上場)支援・内部統制構築評価(J-SOX対応)支援・資本政策事業計画立案・ストックオプション制度導入支援・IPO(株式公開・上場)申請書類作成等
  • IPO(株式公開・上場)に備えた就業規則等の各種人事規程の改定・ストックオプション導入に伴う人事規程改定・引受審査に備えた労務監査等
  • 会社設立後の経理業務・給与計算業務等の受託・会社法計算書類の作成・連結計算書類の作成・キャッシュフロー計算書の作成等
  • 最新の税務・会計・IPO(株式公開・上場)に関する情報
  • 新会社法に基づく各種会社設立・IPO(株式公開・上場)支援業務・IPO(株式公開・上場)に備えた就業規則改定・ストックオプション(税制適格・非適格)導入等、どうぞお気軽にご相談下さい。
  • 創業、株式公開(IPO)に関する各種情報・各種行政官庁リンク集
業務拡大につき、税務・会計担当者募集中

会計ソフトは弥生会計が
お勧めです。
トップページ > トピックス一覧 > 1部上場企業の役員はトレーニング方針の開示が必要に

トピックス

トピックス一覧へ

1部上場企業の役員はトレーニング方針の開示が必要に
2014年11月25日更新

 金融庁に設置された「コーポレートガバナンス・コードの策定に関する有識者会議」(以下、有識者会議)での議論が大詰めを迎えている。11月25日に開催された7回目の会合では、パブコメ案の検討が行われた。

 注目すべきは【原則4-14.取締役・監査役のトレーニング】だ。以下、現行案を抜粋すると次のとおり。

 新任者をはじめとする取締役・監査役は、上場会社の重要な統治機関の一翼を担う者として期待される役割・責務を適切に果たすため、その役割・責務に係る理解を深めるとともに、必要な知識の習得や適切な更新等の研鑽に努めるべきである。このため、上場会社は、個々の取締役・監査役に適合したトレーニングの機会の提供・斡旋やその費用の支援を行うべきであり、取締役会は、こうした対応が適切にとられているか否かを確認すべきである。

 さらに、補充原則4-14(2)では次のように規定されている。

上場会社は、取締役・監査役に対するトレーニングの方針について開示を行うべきである。

従業員教育は従来より内部統制の一環として広く行われてきた。一方、役員のトレーニングはと言うと、なおざりにしていた会社も少なくないのではないだろうか。取締役や監査役に知識・ノウハウが不足していたことが不祥事の発生を招いた例は数多くある。それだけに投資家目線からは歓迎すべきコードと言えよう。

 金融庁では、コーポレートガバナンス・コードの適用対象を東証1部・2部に限定する方向で検討中だが、有識者会議では東証1部上場会社のみにするべきなど、さらに適用対象を絞るべきとの意見も出ている。いずれにせよマザーズやJASDAQ等の新興市場の上場会社はコーポレートガバナンス・コードの対象外となる。

 このコードがパブコメを経て確定した後は、東証1部上場会社(場合によっては東証2部上場会社も含む)は、コードに関して「コンプライ・オア・エクスプレイン」(コードに従うか、あるいは従わないことを説明するか)のどちらによるのかを会社の方針として決めなければならない。もっとも、役員トレーニングに関しては「コンプライしないことをエクスプレインする」ことは非常に困難といえ、「コンプライ」を選択せざるを得ない。その結果、上場会社としては役員のトレーニングの機会を提供し、その内容を証券取引所が要求するコーポレートガバナンス報告書にて開示することが必要になる。

 具体的な開示に先立ち、上場会社の役員は、コーポレートガバナンス報告書における開示に耐えられる内容・レベルのトレーニングの実績を積む必要が生じることになる。自社や自分に合った研修制度を探す必要がありそうだ。

〇参考サイト 役員トレーニングで実績のある上場会社役員ガバナンスフォーラムはこちら

(情報提供:日本IPO実務検定協会
情報提供:上場.com

トピックス一覧へ

サムライbiz 税理士link 税理士事務所検索 税理士リスト 税理士事務所ナビ